バドミントンのフェイントを効かすコツは?頭脳派プレーヤーが教えます

  • なかなかフェイントが相手に効かない!
  • フェイントをかけているつもりだけど効いているかわからない…

そんな風に感じていませんか?

私は超頭脳派バドミントンプレーヤーとしてフェイントを多用しています

使えると楽に点数が取れるようになるフェイント。皆さんは使いますか?

しかし、フェイントを打っているのにも関わらずイマイチ相手に効いているのかわからない時がありますよね。

この記事を読んで得られるひきだし
  • どうしたら相手に効くフェイントが打てるようになるかわかる
  • フェイントの考え方がわかる

ではどうしたら相手に効くフェイントが打てるのか、考え方とともに詳しくご紹介していきます。

目次

バドミントンのフェイントを効かすコツは『足』と『基本のフォームを見せる』

皆さんはフェイントを効かすためにはどんな要素が必要だと思いますか?

『基本フォーム』が大切なのはわかると思いますが、実は『足』と『基本のフォームを見せておくこと』がかなり鍵になります。

フェイントを効かすにはしっかりと足を踏み込むことが重要

基本のフォームを見せておいてから打つ(綺麗なヘアピンのフォーム)ことで効きやすくなる

なぜしっかりと足を踏み込むことが重要なの?

なぜしっかりと足を踏み込むことが重要なのかというと、

  1. 手だけのフォームでは相手を騙すことはできないから
  2. 足をしっかりと踏み込まれると威圧感が出てフェイントが効きやすくなるから

大前提として相手も読もうとしてくるので簡単に相手を騙すことは難しいのです。

(相当なラケットワークの技術をもっていたら別の話ですが)

ですから、手だけでなく足をしっかりと使って打つことでラケットワークの技術以上にフェイントの効果をアップさせることができます。

バドミントンのフェイントができるようになるコツ

バドミントンでフェイントを効かすには先ほど述べたポイントを踏まえ、

  1. 足をしっかり踏み込む
  2. 基本的なフォームを見せてから打つ
  3. 素早くシャトルを捉えてできるだけ高い位置でフェイントをかける

この3点を意識します。

①足をしっかりと踏み込む

先ほども述べましたが、足を踏み込むことで威圧感が生まれます。

スマッシュがくると感じるとガチッとレシーブの構えをしますよね。

この考え方と同じように『相手をガチッと警戒させる』ために足を踏み込むことが大切なのです。

そこで緩い球を使ったり、コースを打ち分けたりすることで相手の動き出しをワンテンポ遅らせることができるのです。

相手に威圧感を感じさせることができると相手はガチッと構えるので動き出しが遅れます。

ですから、ノータッチを狙えたりシャトルまで届かなくてミスしてくれたりするのです。

②基本的なフォームを見せてから使う

基本的なフォームとは(ネット前の場合)『ヘアピン』です

試合の中でフェイントを効果的にするには『使うタイミング』も重要になってきます。

初めて見せるショットがどれだけ重要かご存知ですか?

先に基本的なフォームであるヘアピンを使い、相手に見せておくのです。

そして、基本的なフォームであるヘアピンのフォームからフェイントをするから相手に効くのです。

「ヘアピンだと思ったらロブかよ!」と思わせることができます

「あっ!」と思わせるように相手の予測を外すのがフェイントの極意です。

素早くシャトルを捉えてできるだけ高い位置でフェイントをかける

フェイントの効果的をアップさせるにあたってどの高さでヒットするのかも重要です。

フェイントの基本形は『できるだけ高い位置で捉える』ことです。

フェイントは基本的に『ワンテンポ遅らせて打つもの』です。

しかし、遅らせて打っていると慣れから相手はタイミングがわかるようになるのです。

すると相手にきちんと待たれてしまい、形勢逆転してしまうなんてこともあります。

『基本は速くできるだけ上でフェイントをかけておき、たまに遅らせて打つ』をおすすめします。

フェイントを打つ際にわかりやすいのは大げさな打ち方や大振りです。

ですから、普段ヘアピンを打つ高い位置を基本にしそこから少し下げるくらいでOKです。

また、できるだけ高い位置で打つことで①で述べた『威圧感』も与えることができます。

フェイントは一つだけではなく様々な要素が合わさって効果が出ます。

フェイントは何からどうやって練習するべき?

そもそもどんな種類のフェイントがあるのかわからない!という方もいますよね。

まずYouTube等で強い選手のフェイントを見てみましょう。と言いたいのですが、

強い選手のフェイントは基本的なことが完璧にできる上でのフェイントです。

『フェイントを使うタイミングを学ぶ』のには最適です

ですから、まずは基本的なヘアピンが綺麗に打てるようになってから、『小さくコンパクトなフェイント』を練習するようにしましょう。

  • ヘアピンのフォームからロブ
  • ヘアピンのフォームから少し下げてロブと見せかけヘアピン
  • ストレートヘアピンと見せかけてクロスヘアピン

最初は力の入れ方が難しいかもしれませんが、握り込みがうまく使えるようになればバックラインまで飛ばすことができます。

まずはフォームだけ意識、そこから狙ったところに打てるように練習していきましょう。

まとめ バドミントンのフェイントを効かすコツはポイントを押えよう

今回のひきだし

バドミントンでフェイントを効かすには

  1. 足をしっかり踏み込む
  2. 基本的なフォームを見せてから打つ
  3. 素早くシャトルを捉えてできるだけ高い位置でフェイントをかける
  • 基本的なフォームであるヘアピンのフォームからフェイントをするから相手に効く
  • 『相手をガチッと警戒させる』ために足を踏み込むことが大切
  • 基本は速くできるだけ上でフェイントをかけておき、たまに遅らせて打つ
  • まずは基本的なヘアピンが綺麗に打てるようになってから、『小さくコンパクトなフェイント』を練習する

今回はどうしたらできるようになるのか、相手に効果的なフェイントを打つためにはどうしたらいいのかをご紹介しました。

すぐにはできるようになりませんが、基本のヘアピンができるようになれば身につきやすくなります。

まずは基本を大切に意識して練習してみましょう。

よかったらシェアしてね!

 

 




 

目次
閉じる