バドミントンにパワー(筋力)は必要?ムキムキじゃないと勝てない?

パワーがないから勝てないのかな?

筋肉ムキムキになったら勝てるかな?

こんな風に考えていませんか?

実は決してムキムキでないと勝てないか、と言われるとそうでもないのがバドミントンなんです。

バドミントンは昔、ムッキムキなら勝てる!と言うような迷信的なものがありました。

私の父も経験者ですが、

強い奴は短パンがはち切れそうだった

と教えてくれました(笑)

私は現役大学生なのでその時代のバドミントンの傾向?的なものは分かりませんが、

ムキムキが強いと言う概念は無くなってきているのは事実のようです。

目次

結論 バドミントンに必要なパワー(筋力)は必要

先ほどのような迷信的なものが薄れているとは言え、

バドミントンで勝つにはムキムキじゃなくてもいいのですが

『バドミントンで必要な筋力は必要』です。

ちなみに私はガリッガリのガッリガリなので絶対ムキムキじゃないと通用しないスポーツだったら全国大会に出れてないと思います。

必ずしも全体的なパワーが必要ないとはいえない

筋力というものは左右合わせようとします。

要するに右だけ筋力がついても左がつかない場合、右側の成長が段々みられなくなると言ったものです。

この話は諸説ありますが、

少なくとも左右対照に筋肉を付けないとバランスが悪くなる、左足では支えれない

など弊害が出てくるはずです。

ではなぜバドミントンにパワーが必要なのか、

私の実体験を含めてレクチャーします!

パワー(筋力)があるとシャトルを簡単に飛ばせる

本当にパワーがある人が羨ましいですね…

なぜパワーがあると有利だと思うのかというと

自分が100の力を使わないと後ろまで飛ばせない球を相手が10の力で飛ばすことができたら

相手は自分の10分の1でいいわけです。

すると、ここで考えられるのは

体力の消耗具合ではないでしょうか。

逆にパワーがないのなら持久力が必要なのかもしれません。

こんな風にバドミントンをする上でパワーがないよりある方がいいということです。

しかし、バドミントンは瞬発力や持久力も必要です。

もしムキムキのボディービル選手のような体型だったら…

お分かりの通り、瞬発力に欠けてしまいます。

筋力で体を安定させられる

筋力によって体を安定させられるのは大きなメリットですよね。

バドミントンでは他のスポーツよりも様々な体勢で打ち返す頻度が高い&速いため

いかに安定してフットワークができるか、が大切です。

強い選手の動きを見ていてもキツい体勢から打ったとしてもすぐ立ち直ります。

強い選手こそ動きのブレが少ない

動きのブレがすくない=無駄がないということです。

そんな無駄のないスムーズな動きをするには何が必要なのでしょうか。

ここで出てくるのが『体幹』。

バドミントンに必要なのは筋力よりは『体幹』

ここまで話をしてきて、アウターマッスルの重要性がお分かりになったと思います。

  • アウターマッスルとは見た目に出る外側の筋力です

反対に体幹はインナー。インナーマッスルという言葉を聞いたことがあるかと思います。

インナーの筋力は腹筋などのように見た目に割れたりしないので見た目で判断しづらいです。

つまりガリガリでも勝てる人は勝てるのがバドミントンなんです。

そこには体の奥に隠された『体幹』の強さというものが隠れているんです。

体幹はコルセットのようなもの

体幹は体を支えて安定させるコルセットのような役割です。

体幹は内部に存在し、見た目には出ないのが特徴です。

たまにプヨプヨの見た目でも体勢が崩れない人いますよね(笑)

ちなみに体幹をつけることで痩せやすい体を目指せるようですよ。

しなやかさが大切

バドミントンのプレーでは

しなやかな動きが必要となってきます。

後ろに反ったり、体を捻ったり…

こう考えるとバドミントンの動きって本当に複雑です。

しかし体幹がしっかりついている人はこういった複雑な動きにも対応できるため

打った後に素早く体を元に戻し、センターポジションに戻ることが可能です。

またバドミントンは動きが複雑なスポーツであるが故にケガにも気をつける必要があります

体幹は体を安定させることができるため

ケガを予防する手段にもなるため普段から取り入れるべきトレーニングです。

最終的には筋力も必要に

高校生くらいになったり、トップクラスになると全体的なパワーも必要となり

重りを使ったアウターのトレーニングも必要となってきます。

しかし、最低限の体幹力は必要になってきます。

小学生や中学生などの成長期の方には筋力にこだわると色々な弊害が出てくるので

まず体幹を意識してつけていくことをオススメします

小学生のバドミントンには何が必要なのかを書いた記事もあるのでぜひみてみて下さい!

今回のひきだし バドミントンに必要なパワーを付けよう!

バドミントンに必ずしも筋力が必要というわけではありません。

しかしトップになればアウターの筋力も必要になっていきます。

そこに到達するためにもまずは継続して体幹を強くしていきましょう!

よかったらシェアしてね!

 

 




 

目次
閉じる