シングルスでカットを上手く使えるようになりたい!
シングルスでもっとカットを使いたい!
こんな風に思っていませんか?
バドミントンでのカットは女子選手はもちろん男子選手も立派な攻撃手段として使われています。
そんなカットですが、私はバドミントンの花形であるスマッシュをより生かすための手段として考えています。
ではどのように考えていくのが良いのかレクチャーしたいと思います!
はじめに バドミントンのカットは『混ぜる』ことで生きる
皆さんはカットをどのような球として捉えているでしょうか?
- 攻撃の球の一種
- 逃げる時に使う
- フェイントとして使う
- 相手を動かす時に使う
少しあげてみましたが様々な場面や使い方ができると思います。
先ほども述べたように、スマッシュなどの決め球をより生かすための役割もカットにはあるんです。
また同じようにカットはカット単体で考えるのではなく、スマッシュ、クリアーと混ぜて使うと考えるとかなり効果的です。
バドミントンのカットについてもっと考えて楽に点を取る
バドミントンのカットを使えるようになるとどんなことがいいの?
私が考えるバドミントンのカットは『立派な攻撃手段である』ということ。また決め球をもっと生かすことができる。
要するにスマッシュだけに頼ることなく上手くカットを使って楽に点数を取っていくことができるのです。
よくスマッシュが遅いから決まらない、浮いてるから、という人がいますが、半分間違いです。
確かに遅いと決まりませんし、浮いていても決まらないかもしれません。しかし、バドミントンは一発も大事ですが『相手を揺さぶる』という力も大切なのです。
考え方によっては遅いスマッシュもカットを上手く混ぜることができれば立派な攻撃手段になります。
なんで楽に点が取れるようになる?
もし決める球がスマッシュに限定されていたら…とても速い球であってもレシーブすることができますよね。
球種を増やすためにも相手にカットもあるぞということを見せるのです。
仮にカットだけでは決まらなくても大丈夫です。カットで相手を崩すことができればOKです。
バドミントンの考え方としてスマッシュやショットだけで決めるという考え方はとても危ないです。
というのは、拾ってくる相手の時に自分の力や実力が出せない選手になってしまうからです。
一発で決めてやる!というよりは崩して仕留める!がいいのです。
バドミントンのカットは意外と取りにくい
私も苦手です
バドミントンにおいてカットはたくさんの種類がありますが、どのカットも意外と取りにくいものです。
そいうのはネットから超えてきて時間があまりないことが考えられます。
反対にクリアーなどは逆をつかれて追い込まれとしても、シャトルが落ちるまでに時間がかかるので取りに行くことが可能ですよね。
バドミントンはシャトルを床に落としてはいけないスポーツですから、カットはシャトルが床に着くまでの時間がなくとるのが難しいのです。
なのでカット単体で決めるという意識も間違ってはいないのです。
バドミントンは『たくさんの球種で楽に点を取る』
よくガンガン打たないと点数が取れないんだ!とスマッシュを打てばいいと思っている人が多いです。
確かにスマッシュはバドミントンの花形と言えます。
実業団の選手はスマッシュが速く、簡単に決めているように見えますし、それくらい華やかでバドミントンと言えば!とった感じです。
ではここで考えてみましょう。
スマッシュが速ければ速いほど強いのでしょうか?
答えはNOです。確かに強い選手はスマッシュが速い人が多いかもしれません。また、強い選手はスマッシュを簡単に決めているように見えます。しかし、強い選手ほどスマッシュ以外の球の混ぜ方がうまいのです。
たくさんの球種って?
カットで例をあげてみましょう。
例えば、
- ストレートカット
- クロスカット
- センターにカット
このようにカットだけでも三方向には打ち分けることができます。
そしてこれに速さの緩急がつくとどうなるでしょうか?
- 速いカット
- 緩いカット(ドロップ)
これを組み合わせると様々な種類のカットが可能ですよね。
このようにカットだけでも種類を打ち分けることができたら相手はやりにくいのです。カットが一種類しかない選手よりも速いカットも遅いカットもある選手の方が混ぜ方がうまいのです。
今回のまとめ バドミントンはカットを混ぜて楽に点を取る
スマッシュだけでは決まらなくてもカットを上手く使っていけば相手も混乱します。
様々な球種を混ぜるという意識を持ってバドミントンをすれば楽に点数が取れるようになってきますよ。