自分のプレースタイルってなんだろう泣
そんな風に感じたことはありませんか?
実は自分のプレースタイルを認識しているかしていないかで成長スピードが違ってくると言っても過言ではありません。
自分のプレースタイルを認識している人は目指すべき理想像などがあるので効率よく強くなれます。
それくらいプレースタイルはバドミントンにおいて超重要なポイントなのです。
今回は自分のプレースタイルについてもう1度考えてみましょう!
初めにのさらに前に 私がこの記事を書いた理由
私は自分のプレースタイルについて人よりもたくさん考えてきたと感じています。
というのは、私は体格に恵まれていないからです。
周りの成長期が終わり、ムキムキになっていく中
私は小学生の頃からずーーーーーーーっとガリッガリ。(笑)
見た目&実際のバドミントンも『パワーが無い系』としてプレーしてます(笑)
しかし体格別・パワー別と分かれている訳ではないため、同じ条件で戦っていかなくてはなりません(現在も)
そこで考えたのが『戦術』です。
体格やパワーで勝てないなら頭で勝つ
私はこの一心で競技に打ち込み、全国大会にも複数回出場することができました。
そんな人より違った視点で頭脳派バドミントンをしている私が
皆さんの考え方の『ひきだし』を作れたらと思い今回の記事を書いています。
初めに プレースタイルを考えるメリット
プレースタイルと言っても、バドミントンは簡単にいうと『攻め合い』。
様々な場面に遭遇するので
守らなくてはいけない時、今は攻める時など、
攻守の展開がはやいのもバドミントンの特徴ですよね。
しかし、『自分のバドミントン』について考えていくことで
自分に合った理想のプレースタイルがわかってくるはずです。
初めにプレースタイルを考えることで得られるメリットについて
早速考えてみましょう!
バドミントンの目指すべき理想像が見つかる
人の真似をたくさんしていくことは
成長スピードを上げるための大事な要素といえます。
自分の目指すべきプレースタイルが見つかれば、
「私は攻撃型を目指すべきだから○○さんを参考にしよう!」
強い人の『いいお手本』が見つかるのです。
現在はYouTubeなどで簡単に強い選手のプレーをみることができますよね。
もし自分のプレースタイルが見つけられない場合やわからない場合は、
ことをオススメします。
また試合をみることで自分中でのいいイメージ作りにも繋がるのでオススメです!
自分に必要なことが見えてくる
皆さんの得意な展開は何ですか?
私は『前でフェイントを仕掛けれる状態』
になった時、「きたーーーー」と思います(笑)
得意な展開を考えてみると人それぞれではあると思いますがあるのではないでしょうか。
例えば、
- スマッシュを打った次、前に返球された時
- 相手がドリブンクリアを仕掛けてきた時
- スマッシュを打ち込んでいる時
など、ピンポイントでなくてもいいので思い出してみましょう。
『そういえばスマッシュを打っている時は得点しているかも』
くらいでもOKです。
自分のバドミントンを思い返すと意外と得意な展開ってありませんか?
こうなりたいでもいい
仮に自分が普段していないようなプレースタイルに憧れたら一旦やってみましょう(笑)
一回やってみることで新たな自分のプレースタイルが発見できることもある。
また、やってみて合わなかったとしてもそれは自分のひきだしになります。というのは、
『あまりにも攻めるようなプレーは自分に合わない』と知っていたら、
『攻撃的に、でも柔軟にいこう』というように
試合の時に戦術を立てやすくなります。
試合の時に「どうしたらいいかわからない〜」というのは
自分のバドミントン=プレースタイルが確立されていないから
だと考えています。自分のプレースタイルがあれば
『いつも通り攻めよう』『思い切ってフェイントをかけていこう』
と自信を持ってプレーできるようになります。
プレースタイルで大切なこと
正解なんてない
何事でもそうですが
自分のバドミントンの個性は大切にしてください。
『〇〇選手はこうだからこう』
というように決め付けることなく
『〇〇選手のこれと△△選手のこの部分を取り入れよう』
というように
自分の個性を大切にしたプレースタイルを目指して確立していくことが大切
自分のいいとところをしっかりと分析し、いいとこ取りをするような感じで
と言った感じでやっていけば自分のバドミントンの良さを最大に生かせるようになります!
そもそもこうやって考えることがプラス
「自分のプレースタイルについて深く考えることがなかった」
「自分のプレースタイルなんて考えずにバドミントンしていた」
と言った方も多いかもしれません。しかし、
「自分ってどんなバドミントンしていたっけなあ」
「自分はどんなバドミントンがしたいんだろう」
というように、深く掘り下げれば
自分の目指すべき姿が浮かび上がってきます。
そうすることで
- バドミントンのモチベーションになる
- もっと意識が高まることに繋がる
プラスのことばかりなのです。
今回のひきだし バドミントンが強くなりたいなら考える!
プレースタイルが見つかれば必要なことが見えてきます。
自分の個性を大切にしながら
一番自分の力を発揮できるプレースタイルを確立していきましょう!
そしてプレースタイルはどんどん試行錯誤していきましょう。これもバドミントンの面白さです。